2018年本屋大賞を史上最多得票数で受賞した辻村深月のベストセラー小説を原作とする劇場アニメ『かがみの孤城』の公開を記念して、全国書店とコラボレーションしたイベント「ねがいの叶う鍵探し」の開催が決定。このイベントは、出版業界全体で初めて取り組むことになる秋の読書推進月間「本との新しい出会い、はじまる。BOOK MEETS NEXT」(10/27~11/23)との連動企画となる。
本作は、鏡の世界に招かれた7人の中学生が不思議なお城の中で、どんな願いも叶う鍵を探す物語。その物語にちなみ、本イベントでは対象書店で原作書籍「かがみの孤城」を購入した方に【ミラーカード】をプレゼント。さらに、書店内の7箇所を巡り、QRコードからアニメ映画の各キャラクターがあしらわれた計7枚の【NFTデジタルカード】を集めることができる。そして、その7つのNFTデジタルカードを書店レジにて書店員に見せると、素敵な【オリジナルメッセージカード】もプレゼント!まさに小説・映画と同じく、「鏡」から入り、ねがいの叶うの鍵をもらうという、「かがみの孤城」体験型イベントとなる。イベントは、11月10日(木)から全国約1,600の書店で随時開始予定だ。

そして本日11月1日(火)は、「111」を本棚に並ぶ本を見立てて制定された【本の日】!それを記念して、映画『かがみの孤城』主人公こころ役の声を演じる當真あみが、一足早く本イベントを体験した特別動画を公開!
■【ねがいの叶う鍵探し】イベントを主演・當真あみが体験してみた!
紀伊國屋書店 新宿本店を訪れた當真は、原作小説「かがみの孤城」を購入するともらえる特典のミラーカードを手にすると「直接見ないと、この可愛さは伝わらない!」と興奮気味。QRコード付きのパネルを探して書店内を探している途中には、物語の重要キャラである「オオカミさま」に扮した書店員に出会い、「オオカミさまがいる!」と驚いた様子も。

最後には、7種類のNFTデジタルカードとオリジナルメッセージカードを無事入手し、「本屋さんの中をぐるぐる回っているとき、(物語の主人公)こころちゃんもこういう気持ちだったのかもしれないです。アトラクションを体験しているような、すごくワクワクした気持ちになりました。ぜひ皆さんもお近くの本屋さんで体験してみてください」と、イベントを体験した感想を語った。
12月23日(金)公開