清野菜名、松坂桃李がW主演を務める『耳をすませば』より、中学⽣の雫が偶然に訪れ、あのバロンと出会うことになるアンティークショップ「地球屋」の店内の特別動画と写真が到着した。
1989年に少⼥まんが雑誌『りぼん』で連載された不朽の名作『⽿をすませば』。読書が⼤好きな中学⽣の⼥の⼦・⽉島雫が、夢に向かって⽣きる男の⼦・天沢聖司に想いを寄せていく健気な姿が共感を呼び、1995年にはアニメーション映画が公開され、⼤ヒットを記録。そんな伝説的漫画の実写化である本作は、漫画・アニメ映画で描かれた中学⽣時代の物語はもちろん、完全オリジナルストーリーの10年後の物語が加わった。


解禁されたのは、安原琉那演じる中学時代の月島雫が電車内で出会った猫・ムーンに導かれ、たどり着いたアンティークショップ「地球屋」を探検できる特別映像と場面写真。初めて「地球屋」を訪れた雫は、そこに置かれていた紳士風の人形・バロンと運命的な出会いを果たす。 雫とバロン、そして聖司を結びつける重要な場所となる「地球屋」の店内は制作陣が細部にまでこだわったセットが使用されている。

映像は、入り口から「地球屋」の店内に導かれ、おじいさんが世界中から集めたたくさんのアンティークグッズが出迎えてくれる。かわいらしいアイテムに囲まれながら奥へと進んでいくと、心地よさそうなソファスペースが広がっていて、さらに二階へ続く階段を見上げると、なんだかチェロの音色が聞こえてきそうな…。
■『耳をすませば』地球屋探索動画
店内を散策するだけで、まるで雫になったような気持ちになり、映画の中の世界に引き込まれていくような体験ができる。合わせて解禁された場面写真と合わせ、本作の世界観がぎゅっと詰まった「地球屋」をぜひ体験してほしい!



10.14 ROADSHOW