あの人はお母さんじゃなかった?妹は死亡していた?『この子は邪悪』南沙良と大西流星が家族の謎に迫る驚きの シーンが到着!

(C)2022 「この子は邪悪」製作委員会
8月31日(水)

『嘘を愛する女』『哀愁しんでれら』などのクオリティが高い作品を輩出してきたオリジナル作品の企画コンテスト、TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2017の準グランプリ作品を映画化した『この子は邪悪』より、驚きの本編映像が解禁された。

かつて一家で交通事故に遭い、心に傷を負った少女・窪花。心理療法室を営む父・司朗は脚に障がいが残り、母・繭子は植物状態に、妹・月は顔に火傷を負った。そんな花のもとに、自分の母の奇病の原因を探る少年・四井純が訪れる。やがて花は純と心を通わせていくが、ある日突然、司朗が5年ぶりに目を覚ました繭子を連れて家に帰って来る。司朗は“奇跡が起きた”と久々の家族団らんを喜ぶが、花は“あの人はお母さんじゃない”と違和感を覚える。その時、街では謎の奇病が広がっていた…。

主人公・窪花役を演じたのは、『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』で数々の新人賞を受賞し、「ドラゴン桜」「鎌倉殿の13人」などで女優として注目を集める南沙良。本作ではシリアスな役柄を繊細に演じている。また、主人公の幼馴染・四井純役を演じたのは、「初心LOVE(うぶらぶ)」で念願のCDデビューを果たし、「鹿楓堂よついろ日和」「彼女、お借りします」などで俳優としても人気を誇る大西流星(なにわ男子)。本作が初の単独映画出演となっている。

『この子は邪悪』本編映像解禁!第4弾

花は似通った境遇で親近感を覚えていた幼馴染の純に、繭子への疑いの気持ちを打ち明ける。驚きを隠せない純は「え?どういうこと…?何かの間違いじゃないの?」と花に聞き返す。思い詰めたように首を振る花は「間違いなんかじゃない。やっぱり嘘だったんだ。あの人はお母さんじゃなかった。ねぇ、どうしよう。どうしたらいいの…!」と声を荒げ、「ちょっと、まずは落ち着いて」と言う純の手を振り払う。その剣幕にビックリした純は「ちょっと、調べたいことがある。もしかしたら、全部繋がってるのかもしれない」と言い、二人で市民センターに向かう事に。


そこで目にした戸籍謄本では月が除籍/死亡となっていた。「あのネットの記事、本当だったんだ。事故の後、月ちゃんの顔しっかり見たことある?」と聞いた純は、戦慄した様子で首を振る花に対して、「これで撮ることはできないかな。もっと調べてみる」とデジカメを手渡すのだった。

ちなみに、月が被っている白いマスクに関しては、会話や食事も出来る実用的な問題をクリアする物を特殊造形が制作。『犬神家の一族』で登場する犬神佐清へのオマージュも込められた白いマスク以外にも、余り怖すぎない事を前提に数種類制作された。世にも奇妙な家族の話…その衝撃の真実とは?是非劇場で目撃して欲しい。


9/1(木)より 新宿バルト9他にて全国ロードショー

ShareSNSでシェアしよう!

作品紹介

TOP