『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』より、『ソードアート・オンライン』シリーズの原点に迫り、アスナとミトの関係性が描かれた本予告がいよいよ解禁!

本予告は、主人公にしてヒロインの結城明日奈が渋谷のスクランブル交差点でビジョンを見上げるシーンから始まる。受験生として勉強に励むなか、学校の屋上で同級生の兎沢深澄(とざわ・みすみ)と放課後を過ごしている明日奈。ゲーム好きの深澄から、「一緒にやってみない?」と誘われ、“アスナ”として《SAO》の世界へ。ミト(深澄)と合流したアスナを含む全プレイヤーは、《SAO》は命がかかったログアウト不能のデスゲームと宣言される。そんな中、ミトは「絶対にアスナを死なせない」と固く決意するが……。


本予告の後半にはLiSA本人が作詞を務め、作品に寄り添った主題歌「往け(ヨミ:ユケ)」にのせて、アスナとミトがモンスターを相手に懸命に闘う姿や、キリトとアスナの出会い、手に汗握るバトルシーンが展開される。完全新作アニメーションとして描かれる原点の《アインクラッド》編》が、『《ソードアート・オンライン》』の世界が、再び衝撃を与える。
■『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』予告編
また本作の主題歌はLiSA(歌・作詞)、Ayase(作曲)の主題歌「往け(ヨミ:ユケ)」に決定し、各アーティストからコメントが到着!
主題歌を担当するLiSAは『SAO』TVアニメシリーズ第1期のオープニングテーマ「crossing field」をはじめ、『Fate/Zero』『魔法科高校の劣等生』『鬼滅の刃』など人気アニメ作品の主題歌を担当し、国内外でヒットを記録。‘19年4月に配信開始した楽曲「紅蓮華」は 配信デイリーチャートを席巻し、38 冠を達成した。作曲はYOASOBIのコンポーザーとしても知られるAyase。切なさと哀愁を帯びたメロディと考察意欲を掻き立てる歌詞で人気を博したVOCALOIDO楽曲の数々は高い再生回数を記録、様々なアーティストへの楽曲提供も行っています。「往け」は配信シングルとして、劇場版の公開に先駆けて、10/15(金)からダウンロード&ストリーミング配信がスタートする。
<アーティストコメント>
◆LiSA

《アインクラッド》編で「crossing field」という楽曲にてオープニングテーマを担当させていただいてから、約10年。
そして今回、アスナの本当の美しさや強さの理由に触れたように感じる、『プログレッシブ』。
初めから強かったわけじゃない。
裏切り、悲しみ、不安、葛藤を乗り越えたその先で、繊細でしなやかで、芯のある強さと美しさを持った女性。
そんなアスナの心を歌うに相応しいメロディーを、Ayaseさんに託していただきました。
例え世界が変わり続けても、彼女のようにしなやかに強くまっすぐ走り続けられるように。
往け。私よ、往け。
◆Ayase

主題歌の作曲を担当することが決まった時、本当に嬉しくて飛び上がったことを覚えています。『SAO』は僕自身ファンで、大好きな作品です。そして、LiSAさんの音楽との出会いも、当時の『SAO』がきっかけでした。今回作曲が僕で、作詞はLiSAさんというまさにタッグを組むような形で作らせていただきました。僕が楽曲に、音に込めて表現した希望や強い意志、光を、LiSAさんがアスナの想いを背負って、LiSAさんの言葉で紡いでくれました。『SAO』シリーズのファンの皆様も、この作品で初めて『SAO』に触れる方も、この楽曲とともに隅から隅まで楽しんで貰えると嬉しいです。
<スタッフコメント>
◆川原礫/原作・ストーリー原案
私が最初にキリトとアスナの物語を書き始めてから、今年の秋で 20 年になります。
人生の半分近くを2人と一緒に重ねてきたんだな……と思うと言い知れない感慨がありますが、そんな節目の年に、
はじまりの物語である『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』が公開されることはこの上ない喜びです。
大勢のスタッフ、キャストの皆様の魂がこもったフィルムを、たくさんの方にご覧頂けることを心から祈っています。
◆abec/原作イラスト・キャラクター原案
劇場版2作目という事で、これもすべてファンの皆さんのおかげです。ありがとうございます!
今回はアスナの視点で描かれたり、ミトという新要素があったり、河野監督をはじめ新たに加わってくださった方々と、
これまで作品を支えてくださったスタッフの方々が合わさって、制作陣も一層パワーアップしていると思います。
原作既読の方にとっても、これまで通り『SAO』の楽しさが詰まった、でもきっと新鮮な作品になると思います。
『SAO』の世界が初めての皆さんも、これまで応援してくださった皆さんも、劇場で楽しんでいただけたら嬉しいです!
◆河野亜矢子/監督
『SAO』シリーズファンの皆様、シリーズ原点となる《アインクラッド》編におかえりなさい! 改めて、初めましてようこそ !!
こうして世界各地沢山の方に愛され親しまれている作品シリーズのひとつを描ける事は本当に凄まじく緊張を尽きませんが、
原作に描かれたキャラクター達の儚く脆くも直向きに前へ進む姿は鮮烈に心衝き動かします。
今作『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』は、そんな《SAO》攻略の今まで語られていない
新たなストーリーを是非お楽しみ下さい !
◆戸谷賢都/キャラクターデザイン・総作画監督
2012 年 2 月 14 日。T Vシリーズ第 1 話に原画として参加した自分が初めて上がりを出した日です。
デスゲームの始まりを告げる鐘のカットでした。それから9 年、まさか自分がキャラクターデザインとして作品に参加することになるとは、
そのとき想像もしていませんでした。既にTV シリーズを見ている人にも、これから新しく『ソードアート・オンライン』に触れる人にも
楽しんでもらえるような映画に出来ればと思っています。
◆甲斐泰之/アクションディレクター・モンスターデザイン
これまでの『ソードアート・オンライン』、特にT Vシリーズの雰囲気はかなり意識しました。
アクションディレクター・ 《アインクラッド》編での戦いがアスナから見てどう映るのかということに重点を置いて、
戦闘シーンの臨場感を皆様にお届けできるよう注力しました ! 是非お楽しみください!
◆梶浦由/音楽
《アリシゼーション》編の本編が大団円を迎えた今、『ソードアート・オンライン』の始まりを、
今度はアスナ視点で見ることが出来るというのは、ずっと作品を追いかけてきた1ファンとしても存外の喜びです。
懐かしく、また新しい《アインクラッド》を、相応しいドラマティックな音で彩れるよう力を尽くします。
皆様にご覧いただくのが楽しみです!
【サントラ情報】

作曲家・梶浦由記が今作のために制作した劇伴47曲を収録!
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア Original Soundtrack【初回仕様限定盤】
2021年10月29日(金)発売
SVWC-70569
価格:3,300円(税込)
★仕様
■CD1枚組
■キャラクターデザイン・総作画監督 戸谷賢都 描きおろしジャケット仕様
■初回仕様限定盤特典:三方背ケース
店舗共通購入特典:ジャケットイラストA4クリアファイル
◆対象店舗◆
ANIPLEX+、アニメイト、ゲーマーズ、Amazon(【メーカー特典あり】商品のみ対象)、
TSUTAYAオンライン、セブンネットショッピング、あみあみオンラインショップ、
ソフマップ・アニメガ(一部アニメガ店舗を除く)、とらのあな(一部店舗を除く)、
HMV、WonderGOO/新星堂、楽天ブックス(【店舗共通全巻購入特典対象】付きカートのみ対象)、
キャラアニ.com、タワーレコード(一部店舗を除く)、
Joshinディスクピア(Joshin webショップ 除く)、Neowing
10月30日(土)公開