興行収入30億円突破!『るろうに剣心 最終章 The Final』 いよいよ全国の映画館で鑑賞可能に!6月4日(金)から入場者プレゼント配布決定!

(C) 和月伸宏/ 集英社(C) 2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会
6月1日(火)

4月23日(金)より公開された『るろうに剣心 最終章 The Final』は4月25日(日)より発令された緊急事態宣言により、東京、大阪などの主要都市では映画館が営業休止となり、当該地域に住む方々は長らく作品を観ることができない状況が続いていたが、遂に本日6月1日より、映画館が再オープンとなり(※一部劇場は土日休業や時短営業)、晴れて全国の皆さまに作品を鑑賞して頂ける状況となった。本作は、緊急事態宣言の影響で鑑賞できる地域が限られていたにも関わらず興行収入が30億円という大台を突破!さらに公開6週目となる5月29日(土)~30日(日)の週末映画ランキングでは、第1位を獲得。多くの観客からの下支えがあり、粘り強い興行を見せ続けている本作だが、本年度実写映画No.1の大ヒット作として、本日からの映画館の再オープンによって、その勢いはさらに増していくこと間違いなし!今回は、本作が全国の映画館で楽しめるようになったことを記念した特別映像が解禁となった。

映画館で作品を観ることができず、公開から約1ヶ月間、本作を待ちわびていたファンへの感謝が込められたこの特別映像は、4月23日(金)の本作初日の様子を映しており、作品を鑑賞したファンからの熱いメッセージに感謝の声、さらには主演の佐藤健、武井咲、そして大友啓史監督のファンへの想いを吐露する映像に仕上がっている。

『るろうに剣心 最終章』再始動動画

佐藤の「ここまでやってこられたのは、支えてくれた皆様がいたからです」と10年に渡るシリーズを支えたファンへの感謝、そして、大友監督の「お客さんに届ければ奇跡が起きる」という言葉から、映画館の再オープンによって、これから始まる『るろうに剣心』が巻き起こす奇跡を予感させる。武井の「10年、薫を演じられてとても幸せに思っています」という言葉も、シリーズを10年間続けてきたからこその作品に対する強い想いが感じられる言葉となっている。そして、佐藤の「この映画が皆様の希望の光となれば幸いです」という言葉には、映画というエンターテインメントの持つ力を信じて、本作を完成させた製作陣、キャスト陣の想いが凝縮している。全国で待つファンに向けて、伝説が再び始動する。

そして、『るろうに剣心 最終章 The Beginning』公開日となる6月4日(金)から、『るろうに剣心 最終章 The Final』の入場者特典が配布されることが決定。気になる特典の内容は、神谷道場メンバーをはじめ最終章2作、過去作3作品に出演した豪華キャスト陣が集結した、圧巻の〈10周年メモリアルバナービジュアルミニポスター〉。全国の劇場にも掲出されている10周年メモリアルバナービジュアルを使用した特製ミニポスターとなっており、シリーズ10年の歴史を感じることができる、ファンにとってはたまらない特典となっている。※特典は数量限定、なくなり次第配布終了


『The Beginning』の公開日である6月4日(金)に、「『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』グランドフィナーレイベント」の開催が決定!イベントは、『The Final』の出演キャストが登壇する1部と、『The Beginning』の出演キャストが登壇する2部の、二部構成となっている。さらに本イベントの模様は全国の上映劇場にて、ライブビューイングを実施!全国の『るろうに剣心』ファンと共に、10年に渡るシリーズの完結を盛大に迎える予定。イベントの詳細は映画の公式サイトをチェック!

さらに、本作の再始動を記念して、佐藤健と武井咲の撮影現場でのオフショットも解禁。10年間苦楽を共にした二人の穏やかで優しい表情が印象的な写真となっている。本作で剣心と薫の二人もフィナーレを迎え、10年という歴史に幕を閉じる。最後となる二人の姿を、是非劇場で見届けてほしい。

るろうに剣心 最終章
The Final 大ヒット上映中!/
The Beginning 6月4日(金)2部作連続ロードショー

ShareSNSでシェアしよう!

作品紹介

TOP